VEGALTA SENDAI Official Website BACKNUMBER

試合日程/結果

2018 明治安田J1 第20節 ジュビロ磐田

<渡邉晋監督記者会見>

 お疲れさまでした。遠い磐田の地まで駆けつけてくれたサポーターに、結果的に今日も勝利を届けることができず、残念で、申し訳なく思っています。
 チームとしては、今はけが人も少し増えてきて、勝ちが今日のゲーム前までで言うと2試合遠ざかっている状況で、このゲームがひとつの山場だというような思いと話をして、乗りこんできました。この遠征には、今元気でプレーできる22人全員を連れてきてのぞんだのですけれども、それを勝点3につなげることができず、非常に悔しく思っています。
 ただし、我々がここから逃げ出さない限りはこの先に挽回できるチャンスはありますから、顔を上げて、前を向いて、次のゲームこそは、という思いを持って、のぞみたいと思います。

■2-1でリードしていたところの2失点目は、何でもないゴールキックからでした。あの要因は、疲れだったのでしょうか。

 サッカーではよくあります。チャンスの後にピンチがある、逆に言えばピンチの後にチャンスがあると。チャンスを逃して、頭を抱えているところで隙を作った、そういった瞬間だったと思います。
 ただし、あの失点以外でも、多分同じようなシーンがもうひとつあったと思います。相手のゴールキックをやすやすと渡してしまって、我々が自陣に戻らざるを得ないような状況になってしまった。もちろん、疲れもあるのかもしれませんけれども、そこはしっかりとまず切り替えて蓋をするというところ、あるいは、しっかりと映像で振り返ってみたいのですけれども、数的な状況としてはそんなに難しいシチュエーションではなかったと思うので、その切り替えの部分と、その後の人が足りているであれば前方ランを吸収しようという約束事がありますから、そこについてももう一度分析して、しっかりと失点がないように次からはしていきたいと思います。

■最後の交代で梁選手を投入した理由を教えてください。

 まず、磐田さんがシステムを変えて、我々が少し押しこんだ前半の後半部があって、そこからハーフタイムで、「相手が4バックだったら、ここが空く」ということをしっかり整理して、後半に送り出した先には意図的にチャンスを作れたと思います。
 その後に、勝ち越した、しかし追いつかれてしまった、という流れの中で、ボランチのところからシンプルにサイドに振れば、確実にウイングバックがフリーでいける状況だったので、そういうものを期待して梁をボランチに置きました。
 あとは奥埜も、おそらく連戦の疲労もあったと思うので、パワーを出し切れていない部分もありましたし、そこで我々が攻撃でしっかりとジュビロを押しこむ、そういうような狙いを持って梁を送り出しました。
 実際に、彼らしいボールさばきと、そこからのチャンスメークもありましたから、しっかりとチームの狙いを表現してくれたのかなと思っています。

■ハーフナー選手を加入後初めて先発で起用しての、手応えやこれからの期待を教えてください。

 まずは、相手が5バックで、ミラーの状態になっているときに、どこに食いつかせてどこをはがしましょう、ということは、常にあるのですけれども、磐田さんの狙いを考えたときには、マイク(ハーフナー)を入れて、ひとつ飛ばしてそこで起点を作ったら、背中を取れるんじゃないかというものがありました。
 実際、そういうシーンもたくさん作ってくれましたし、前半に1本、クロスへのヘディングシュートでゴールマウスをとらえたシーンもありましたから、そういうところでは非常に彼らしいところを出せたところもあります。
 ただし、相手が4バックになってから、やはりコンビネーションという部分では、まだまだ日が浅いので、そのあたりはもう少し改善が必要かなと思います。でも、マイクが入ることで、どういう景色になるかということは、おそらく周りの選手がわかっているので、マイク自身のパフォーマンスと、周りがその絵が見えたということが1番の収穫だと思います。