2023明治安田生命J2

2023明治安田生命J2 第22節 徳島ヴォルティス 2023年06月25日 (日) 18:03 キックオフ ユアテックスタジアム仙台

試合終了
HOME ベガルタ仙台
1 - 1

1 前半 0

0 後半 1

AWAY 徳島ヴォルティス

監督記者会見 

MATCH PROGRESS

試合経過(得点、選手交代、警告、退場)
18分[警告] 24 西谷 和希
88 ホ ヨンジュン 28分[得点]
32分[警告] 4 安部 崇士
5 若狭 大志 38分[警告]
55分[得点] 10 杉本 太郎
88 ホ ヨンジュン → 13 山田 寛人 61分[交代]
61分[警告] 8 柿谷 曜一朗
22 小出 悠太 → 4 蜂須賀 孝治 70分[交代]
6 エヴェルトン → 35 フォギーニョ 70分[交代]
70分[交代] 23 玄 理吾 → 30 坪井 清志郎
70分[交代] 9 森 海渡 → 15 棚橋 尭士
8 松下 佳貴 80分[警告]
15 菅田 真啓 83分[警告]
8 松下 佳貴 → 9 中山 仁斗 86分[交代]
11 郷家 友太 → 50 遠藤 康 86分[交代]
86分[交代] 10 杉本 太郎 → 20 児玉 駿斗
86分[交代] 39 西野 太陽 → 13 長谷川 雄志

MEMBERS

スターティングメンバー
GK1小畑 裕馬
DF22小出 悠太
DF5若狭 大志
DF15菅田 真啓
DF20キム テヒョン
MF6エヴェルトン
MF8松下 佳貴
MF11郷家 友太
MF18氣田 亮真
FW88ホ ヨンジュン
FW7中島 元彦
控え
GK21梅田 陸空
DF4蜂須賀 孝治
DF41内田 裕斗
MF35フォギーニョ
MF50遠藤 康
FW9中山 仁斗
FW13山田 寛人
スターティングメンバー
GK1ホセ アウレリオ スアレス
DF26森 昂大
DF3石尾 崚雅
DF4安部 崇士
MF7白井 永地
MF39西野 太陽
MF23玄 理吾
MF10杉本 太郎
MF24西谷 和希
FW8柿谷 曜一朗
FW9森 海渡
控え
GK21田中 颯
DF13長谷川 雄志
MF20児玉 駿斗
MF17髙田 颯也
MF33中野 桂太
FW30坪井 清志郎
FW15棚橋 尭士

DATA

後半前半仙台 徳島前半後半
3710シュート19910
202CK532
61016FK1367
202オフサイド110
000PK000

○入場者数/10,286人
○天候/晴、無風 ○気温/23.2℃ ○湿度/70%
○ピッチ/全面良芝 ○時間/90分
○主審/山下良美 ○副審/坊薗真琴 手代木直美

COACH INTERVIEW監督記者会見

まずはホームで勝ちきれなかったことが、ファン、サポーターのみなさんに申し訳なく思います。本当にすみません。
我々としてはこのホームで最初はアグレッシブに入り、前半でしっかりと我々がイニシアチブを取りながらゲームを前へ、前へと進めていくというなかで、いい時間帯に点を取れましたし、前の動き出しも含めて自分たちがゲームをコントロールすること、後ろからのビルドアップ、球際の強さというところも含めて、前半はすごく選手たちがよくやってくれたと思います。
後半に入るところで「自分たちはまだ0-0の状況だぞ」というところと「ゲームの入り15分がすごく重要だぞ」というなかで、その入りのところで、相手が少しボランチのところでオーガナイズを変えてくるなどつかみづらくなったところもありながら、後半の入りがもっともっと我々がパワーを使わないといけない状況だったと思っています。
お互いにこれだけハードなゲームをやっているなかで、最後はどっちに転んでもおかしくないゲームになったかなと思っていますし、お互いにチャンスがありながら決めきれなかったというところで妥当な結果になってしまったかなと思っています。ただし、我々としては上を目指す限りは勝点1ではなく勝点3をしっかりつかみとっていかなければいけないので、そのためには2点目がすごく重要になってくると思いますので、その2点目を取れるように、何回かチャンスはありましたのでそこを決めきれるようにまたトレーニングからやっていきたいと思います。また1週間しっかり次のみちのくダービーに向けて準備していきたいと思いますし、ダービーは負けられない戦いだと思いますので、ホームだろうがアウェーだろうが関係なく、しっかり勝ちを取りにいかなければいけないと思っています。

■徳島のビルドアップに対して仙台がハイプレスをしにいったのになかなか阻めなくて、途中から少し構えるかたちになったのは想定外のことがあったからでしょうか。

いいえ。想定内です。外されることは確かに外されると思います。あれだけ引き込んでやるチームですので、奪えばチャンスになりますし、それは何回かありましたので、そういう戦い方だったと思います。我々がプレッシャーをかけてボールを奪えているシーンもありましたし、プレッシャーをかけてロングボールを蹴って我々が回収することがもっとしっかりできていれば、もっとイニシアチブはとれると思います。それ以上に我々がボールを握る時間が少なかったことは、もっと改善しなければいけないと思っています。あれだけのプレッシャーのなかで外せる状況が何回かあったので、それをもっともっと自分たちからしっかり積極的に外すこと。プラス、もうちょっと押しこんでゲームをすることが重要かなと思っています。

■先制点をあげてから相手のプレッシャーの背後で受けて前を向く場面が何度も作れていましたが、それが試合を通して続かなかったのはなぜでしょうか。

2点目を取れていなかったことが1番だと思います。あれで2点目が取れていれば、我々としてもメンタルの部分も含めていい状態になってきたかなと思いますし、そこがひとつのキーファクターだったと思います。1点目を取った後に何回かチャンスがあったので、そこをしっかり決めきれる状況を作るのが大事だと思います。選手たちもたぶんそこの感覚が今日の試合が終わった後にも持っていると思いますので、そこをしっかりとブラッシュアップしていく、もしくはそこをしっかりクオリティーを上げていくことが重要かと思います。

■ホ ヨンジュン選手がついにゴールしました。前節にかなりチャンスを作って動きが良くなっていますが、監督から見てどのようなところが良くなったのでしょうか。

まずはひとつ、トレーニングから積極的に取り組んでくれていること、あとは自分のコンディションで、体のバランスが良くなってきたと思います。一時期コンディション不良でちょっと痛いところがあってやっていたり、少し冷静さを欠いてプレーをしたりしていたことがありましたけれども、今の状況はメンタルもそうですし、体の部分もそうですし、そのへんがすごくマッチしてきたのかなと思います。

■相手のクロスやサイドチェンジへの守備の対応についての評価をお願いします。

まずはダイアゴナルに蹴られているところは、もうちょっとボール保持者に対してプレッシャーをかけたかったと思っています。それがいい状態ではなかったことで斜めに蹴られたことは、サイドバックももうちょっとそこは警戒しないといけないところで、そこはちょっと致し方ないところかなと思いますが、それ以上にダイアゴナルに蹴られる前に前線からプレッシャーをかけること。縦のボールでしたらそこまで怖くはないですけれども、斜めに我々がスライドしているところに対して蹴られるのは、ちょっと怖かったところがあるので、そこはしっかりスライドするようにというところと、ボールに対してのプレッシャーというところで、そこはしっかりやっていこうと。それがある程度相手が狙ってきたところだと思いますので、それをもうちょっと回数を減らせなければいけなかったと思います。

■先程ダービーの話もありましたが、前回のダービーでは山形に勝利してから5試合負けなしのチーム状況が生まれました。あらためてダービーに向けての思いを聞かせてください。

前半戦はすごく劇的な戦いをホームで勝ちきったこともありますし、山形さんは今すごく調子がいいと思いますし、我々としてはホームだろうがアウェーだろうが、ダービーというものは戦いだと思います。きれいごとではなく、しっかりと準備をして、コンディションを含めて気持ちの部分でしっかりと戦っていかなければいけないと思います。この1週間、しっかりダービーに向けてチーム全体、もしくは個人的なところも含めてひとつ気持ちの部分、コンディションの部分を上げていかなければいけないと思っています。

GK 1 小畑 裕馬選手
チャンスもあったなかでピンチもあって、チャンスで決めるべきところで決めていれば勝てた試合でしたし、後ろはDFも含めて我慢する時間帯もありましたけれども、1点という最少失点に抑えたのは良かったと思います。(失点が)ゼロなら良かったのですが、連続失点をしなかったことは評価できる部分だと思います。
(次節・山形戦に向けて)より力の入るゲームです。どのチームと対戦しても負けたくはないので、そこは強い気持ちでやっていきたい。ここでひとつ勝てば、(前回対戦後の)5試合負けなしのような結果につながってくると思うので、大事な試合だと思っています。

FW 88 ホ ヨンジュン選手
(仙台移籍後初ゴールは)ゴールを決めたときは感極まって、すごくうれしかった。ゴールは決めたのですが、チームが引き分けてしまったので、正直なところ満足はしていません。
(ゴールシーンは)僕が好きなボールが入ってきましたし、(松下)佳貴選手はああいったパスを出せる選手なので、アクションをしてボールが入ったときに切り替えしたのですが、思ったより相手がなびかなかったので、もう1回切り返してシュートまで持っていきました。
(次節・山形戦に向けて)韓国でもダービーマッチは数多くありましたし、日本でもダービーは熱い戦いが繰り広げられることも知っています。前回の試合は2-1で勝ちましたが、次の試合に関しては必死に走って、無失点で勝ちたいと思っています。