今日、7月7日は七夕。
年に一度、夜空に光輝く織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)が
天の川を渡って会うことの出来る日だそうです。
織姫(ベガ)と彦星(アルタイル)はベガルタの名前の由来であり、
今日はベガルタにとって特別な日。
そして、7月7日は「七」の付く宮城県七ヶ宿町にとっても特別な日です。
そんな7月7日の今日、ベガルタハウスでは宿泊サービスがスタートします!
宿泊サービスのスタートを控え、ベガルタハウスの主?である
菅井直樹が先日ベガルタハウスを訪れました。
先ずはベガルタハウス脇の畑のお手入れ。 伸びた雑草を刈り取ります。
春に植えた野菜たちは順調に育っている様子。収穫が楽しみ!
この日はご近所の皆さまを招待し、BBQや花火など、
ベガルタハウスに宿泊した場合のイメージをしてもらいました。
ベガルタハウスに宿泊したい方はこちらをチェック
■七ヶ宿くらし研究所HP
https://shichikashuku-miyagi.co.jp/news/event/4053/
それから、七ヶ宿町にまた一つベガルタスポットが誕生しています。
その名も「スポーツパーク七ヶ宿ベガルタ仙台」!
先日、七ヶ宿ダム自然休養公園運動広場に看板が設置され、サッカー教室が開催されました。
「スポーツパーク七ヶ宿ベガルタ仙台」
七ヶ宿町に行かれた際は、是非お立ち寄りください。