ベガッ太の日記

生かされている今を精一杯生きろ。

暑いと

文句をいい、

寒いと

あ~だ、こ~だと小言をいい、

全く

君たちは

勝手すぎる。

そして、今の時代

エアコンだ!

暖房だ!!と、

至れり尽くせりで

何か甘えていませんか?

 

昔の人は

センスに

うちわ、

玄関先に打ち水を撒く

家の作りも

風通しの良い作りでした。

ぼくの私生活は

風通しが悪いです。

秘密事が多いので❤

 

先人たちの知恵というものが

どれだけ

生活に必要だったか

もう一度確認してみるのもいいかもしれませんね。

風邪をひいたら

ネギを喉にまくとか。

 

暑い時に

辛い物を食べると

暑さが緩和される。

 

甘い果物を食べると

身体が冷える。

 

暑い所の食べ物を

暑い時期食べる。

 

夏の食べ物は

しっかりと身体を冷やしてくれる。

 

ちゃんと理由があるんですね。

甘い物を食べると

眠くなる

 

ということで~

本日も

時期相応、

年齢相応の

しっかりとした

みなさんの生活習慣を

チェックしてみましょう。

 

「いい歳して!!」とか

「もう、若くないんだから!!」と

言われても

自分の人生に

ブレない

そんな人生を歩みましょう。

 

・ひぃ集中へ 暑おちゅ。ジャイアン平瀬君は誰よりもベガルタ仙台を盛り上げる力があるんです。今も続行中!!「俺に任せろ!!」的な。

・みいぶ集中へ あちゅおちゅ。毎晩、晩酌ですか??

・シキちゃんへ おちゅあつ!かき氷ね。昔、やまちゃんとふわふわかき氷を東京の真夏に食べたら食べる前に溶けた!!ということがあった・・・。白くまが食べたい❤

・kmtkaへ 乙熱々。溶けて蒸発しないように。あれは金魚ですか??

・めねぎ集中へ おちゅあちゅ。ジャイアン平瀬くんは仙台愛があるので、お家も建てちゃいました❤何度かおじゃまして色々と冷蔵庫を漁って来ました❤ここだけの話♪

・マッスルマッチョマサコへ おちゅあつ。いい言葉を言いつつ、そのギャップが日本代表レベルになれる条件なんです。たぶん。ぺちぱんつって何??

・ⅮⅮさとう集中へ おちゅあちゅ。カレーはスパイスとダシです。

・はづへ おちゅあちゅ。暑い昼間に何かをするからダメなんです!!日没から活動しましょう。

・PLAGEへ いや、辛いカレーはもういらないです。リンゴで。

・テル集中へ おちゅあちゅ。やまちゃんの車、屋根も扉もない車だよ。

・Takahiro集中へ おちゅ。オーストラリアのどこがダジャレなんですか?

 

 

飛べねぇ鳥は

ただのグルメ豚

 

今日はドコモ東北ビルで

サステナカップの熱い戦い協力に

行って来ました!!

 

まだまだ、気が抜けません!!

貴重なランチタイムに

参加してくれた

 

みなさん、

そして、これから我がチーム・ベガルタ仙台への

協力参戦よろしく!!

1位になると

アレがもらえます。

アレが欲しいんです。