チーム > トップチーム
8月3日(木)、長澤和輝選手加入会見を行いました。
掲載日:2023年8月3日
8月3日(木)、長澤和輝選手加入会見を行いました。
質疑応答(一部抜粋)
仙台加入後の練習に参加した感想をお願いします。
名古屋もすごく暑かったのですけれども、仙台もなかなか暑いです。でも、選手たちは人間的に素晴らしい方が多くて、いい雰囲気でトレーニングができたと思っていますし、年齢が上の選手もフレンドリーで、気持ちよく、早く溶けこめそうだと思います。
仙台への移籍を決めた理由を教えてください。
まず、監督の堀(孝史)さんは僕が浦和レッズにいたときに一緒に所属していましたし、選手も何人か、千葉時代と浦和時代に一緒だった人がいますし、名古屋時代に一緒にやっていた(齋藤)学君が一緒に入ってきました。天皇杯(3回戦)で試合をしたときにもすごくいいサッカーをしていると思っていたので、年齢的にもこのタイミングで心機一転してチャレンジをさせてもらいたいと思っていたので、決意しました。
仙台に感じていたイメージはどのようなものでしょうか。
J1でずっと戦ってきたチームで、東北地方を代表する強いチームだと思いますし、なかなか近年は試合をすることは多くなかったのですが、本来はもっと上の方にいるべきチームだと思っています。
仙台は今、苦しい状況にあります。完全移籍することはかなりの決意を持ってのことでしょうか。
なかなか苦しい状況は、結果を見ても想像できるところではありますが、内容はそこまで悪いわけではないと思いますし、少しずつ積み上げていくことも確実にあると思うので、しっかりとそれを結果につなげることに貢献したい。僕も今年で32歳になるので、チームを引っ張っていくというか、若い選手もいっぱいいるので、試合に出るか出ないかに関係なくチームの柱になって盛り上げていけたらと思います。
自身のプレーの特徴や、得意なポジションを教えてください。
フォーメーションや、これからどういうプレーが求められるかを理解していくところだとは思いますが、攻守においてハードワークすること、攻撃の部分でボールを持ち運んだりチャンスのボールを出したりシュートをしたり、攻撃的なプレーをしたいと思います。フレッシュにどんどんチャレンジしていきたいと思います。
今季の個人的な目標を教えてください。
まずは週末の試合に勝ってしっかり流れをつかむとともに、一戦一戦気持ちを込めて、目の前にフォーカスしてやっていきたいと思います。



