J2 > 試合
<大雨の予報による中止・変更>【5月31日 J2 札幌戦】「みやぎホームタウンデー」開催のお知らせ
掲載日:2025年5月31日
<5月31日更新>大雨の予報に伴い、「マスコット撮影会」「マスコットダービー」「自治体PRブース」を中止・変更いたしました。
5月31日(土)開催、明治安田J2リーグ 第18節 北海道コンサドーレ札幌戦では「みやぎホームタウンデー」を開催いたします。
宮城県内の自治体マスコットが大集合!マスコットたちと写真が撮れる「マスコット撮影会」、マスコットたちが本気で競う「マスコットダービー」、宮城の魅力が満載の「自治体PRブース」などイベント盛りだくさんでお待ちしております!
試合情報
【試合情報】
明治安田J2リーグ 第18節
ベガルタ仙台 vs 北海道コンサドーレ札幌
[5月31日(土) 14:00 キューアンドエースタジアムみやぎ]
明治安田J2リーグ 第18節 北海道コンサドーレ札幌[チケット購入]
みやぎホームタウンデー
マスコット大集合!
【参加自治体マスコット】
【内容】
・マスコット撮影会
円形広場および北側広場にて2回実施いたします。
※雨天時はコンコースにて4回実施いたします。
・マスコットダービー
参加自治体マスコットによる100m走(ハンデ戦)を事前に優勝予想していただき、予想的中した方の中から抽選で自治体特産品・自治体グッズをプレゼント。抽選結果はハーフタイムに発表いたします。
投票は5月30日(金)18:00より5月31日(土)12:20までとなります。
マスコットダービー優勝予想を投票
※雨天時は中止いたします。
→大雨の予報により中止
【グループ分け】
・マスコット撮影会
A班 むすび丸(宮城県)・パタ崎さん(大崎市)・ねこがみとうぐいすP(丸森町)・常のモロ(大郷町)・シーパルちゃん(女川町)
B班 いしぴょん(石巻市)・ねじりほんにょ(栗原市)・源流ポッチョン(七ヶ宿町)・かみ~ご(加美町)・オクトパス君(南三陸町)
C班 ホヤぼーや(気仙沼市)・リーフちゃん(利府町)・活平くん、麻子ちゃん(色麻町)・城山の金さん(涌谷町)
D班 カーナくん(名取市)・ざおうさま(蔵王町)・アサヒナサブロー(大和町)・みさとまちこちゃん(美里町)
・マスコットダービー
1組 むすび丸(宮城県)・いしぴょん(石巻市)・ねじりほんにょ(栗原市)・パタ崎さん(大崎市)・源流ポッチョン(七ヶ宿町)・ねこがみとうぐいすP(丸森町)・常のモロ(大郷町)・シーパルちゃん(女川町)・ベガッ太
2組 ホヤぼーや(気仙沼市)・カーナくん(名取市)・ざおうさま(蔵王町)・リーフちゃん(利府町)・アサヒナサブロー(大和町)・活平くん、麻子ちゃん(色麻町)・かみ~ご(加美町)・城山の金さん(涌谷町)・みさとまちこちゃん(美里町)
【時間】
《晴天時》
撮影会① 11:45〜12:00 (A班:円形広場 B班:北側広場)
マスコットダービー 予選 12:25~12:34
マスコットダービー 決勝 12:40~12:44
撮影会② 13:15〜13:30 (C班:円形広場 D班:北側広場)
ハーフタイム 14:50頃 (マスコットダービー優勝予想的中した方を発表)
《雨天時》
撮影会① 11:45〜12:00 (A班)
撮影会② 12:15〜12:30 (B班)
撮影会③ 12:45〜13:00 (C班)
撮影会④ 13:15〜13:30 (D班)
※雨天時はマスコットダービーを中止いたします。
※撮影会はバックスタンド EDスタンド付近にて実施いたします。
自治体PRブース出店!
ホームタウン自治体の中から、16自治体のPRブースが出店!
【時間】
11:00~キックオフまで
【場所】
円形広場
【参加自治体】
1.仙台市PRブース
[実施内容]
①特産品販売
仙台市の名物であるずんだシェイクやひょうたん揚げ、喜久福、支倉焼とコラボしたこけしのほか、観光バス「るーぷる仙台」のチョロQ、伊達武将隊の各種グッズも販売します!
②観光PR
仙台市内の観光名所を紹介する観光案内パンフレットを多数ご用意していますので、ベガルタ仙台サポーターの方のみならず、北海道コンサドーレ札幌サポーターの方も是非お立ち寄りください!
2.石巻市PRブース
[実施内容]
①特産品販売
おしかホエールランドのオリジナルグッズや、牡鹿半島産のわかめなどを販売!
数に限りがありますのでお早めにお求めください。
②観光PR
金華山巳歳御縁年大祭ほか、石巻市の観光についてご紹介(パンフレット配布あり)
3.塩竈市ブース
[実施内容]
①特産品販売
地元民おすすめのかまぼこ詰め合わせや海鮮せんべい、藻塩ショコラを販売!
塩竈名産の美味しいものを販売!常温でお持ち帰りもできますのでお土産にもどうぞ!
②東北初上陸フォレストアドベンチャーのジップラインVR体験
東北初のフォレストアドベンチャーが塩竈市に今夏オープン!公式Instagramをフォローしていただいた方はVR体験できます!
4.気仙沼市PRブース
[実施内容]
①ホヤぼーやと記念撮影会
気仙沼市観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」と記念写真を撮影しよう!
一緒に写真撮影をしてくださった方には、ホームタウンデー限定デザイン「ベガルタコラボ缶バッジ」をプレゼント!ぜひお立ち寄りください!
記念撮影時間:1回目11:00~11:30 2回目13:40~14:00
②観光PRパンフレット配布
5.名取市PRブース
[実施内容]
①名取市キャラクター「カーナくん」と記念撮影会
名取市キャラクター「カーナくん」が登場︕⼀緒に記念写真を撮影しよう︕
記念撮影時間:1回目11:00~11:10 2回目12:00~12:10→大雨の予報によりマスコットとの撮影会を中止いたします。
②観光PRなとり夏まつりのPR
観光ブースの出展を予定しております。皆様、お気軽にお⽴ち寄りください︕
6.多賀城市PRブース
[実施内容]
①ノベルティプレゼント
多賀城市の特産品「古代米スティック」を数量限定で無料配布!
②観光パンフレット配布
7.栗原市PRブース
[実施内容]
①特産品販売
販売品目:
【もちっ小屋でん】しんこもち・色々しんこもち・大福もち種ほか
【川口納豆】川口納豆煎餅・乾燥納豆・納豆ふりかけ・川口納豆トートバック
精白したうるち米をひいた粉(上新粉)を原料にお餅にしたとても艶やかなしんこもちと、納豆の風味と煎餅の香ばしさを両立した独特の味わいの納豆煎餅販売
②マスコットと記念撮影
マスコットキャラクターねじりほんにょが登場!一緒に記念写真を撮影しよう!
記念撮影時間:1回目11:00~11:15 2回目13:00~13:15
→大雨の予報によりマスコットとの撮影会を中止いたします。
③先着でねじりほんにょゆるキャラトレカをプレゼント
8.おおさきうまいもんブース(大崎市PRブース)
[実施内容]
①特産品販売
・大崎市鳴子で育てた「ゆきむすび」
冷めても美味しい、もっちりした食感が特徴で、その生産量は少なく非常に希少な品種「ゆきむすび」を使用したおにぎりを数量限定で販売。
・『じゃらん』全国道の駅グランプリ2024で1位に選ばれました「あ・ら・伊達な道の駅」。
「あ・ら・伊達な道の駅」で提供している生地にこだわった伊達ちゃんベーカリーを販売。
②ノベルティプレゼント
購入された方に先着でパタ崎さんの缶バッジまたはボールペンをプレゼント!
9.七ヶ宿町PRブース
[実施内容]
①特産品販売
販売品目:こめこのすこーん、七ヶ宿そばなど七ヶ宿ブランド品
七ヶ宿源流米の米粉を使った小麦不使用のスコーンや七ヶ宿の雪室でじっくり熟成したそばの乾麺を販売します!
②観光PR
七ヶ宿町観光PRキャラクター 源流ポッチョンと記念写真が撮れるよ!
→大雨の予報によりマスコットとの撮影会を中止いたします。
③七ヶ宿町ブース限定ポイントカード
七ヶ宿町のブースでお買い物をするだけで豪華景品をゲット!
対象日にご来店していただき、1,000円以上のご利用でスタンプを1つ付与します!
10.丸森町PRブース
[実施内容]
①特産品販売
昨年12月にデビューした丸森町公式キャラクター「ねこがみとうぐいすP」のグッズを販売します!数量限定の販売となりますので、お早めにお求めください。
②観光PR
・丸森町の観光パンフレットを配布
丸森町の見どころがつまったパンフレットを配布します。
・ねこがみとうぐいすPクリアファイルをプレゼント
ねこがみとうぐいすPの公式Xをフォローいただいた方にクリアファイルをプレゼントします!
※クリアファイルは数量限定になります。
11.利府町PRブース
[実施内容]
①特産品販売
地域おこし協力隊が開発した「ナシソーダ」・「梨フロマージュパイ」&利府高生が開発した「梨(り)ふ愛(あい)す」を販売します!数量限定ですので、お早めにお求めください!
②ノベルティプレゼント
リーフちゃん×ベガッ太 コラボステッカー&梨ポップコーンプレゼント。
さらに「利府レッシュ町長」のInstagramフォローまたはYouTubeチャンネル登録いただいた方、先着200名様にプレゼントします。
12.大和町PRブース
[実施内容]
①特産品販売
毎回すぐに完売する、大和町産の食材を使ったおこわを販売!他にも大和町の特産品等を販売します!
②SNSフォローキャンペーン
大和町のInstagram、tiktokフォローいただいた方に様々なグッズをプレゼント!
③マスコット記念撮影
大和町公式キャラクター アサヒナサブローが登場!一緒に記念写真を撮影しよう!
次の時間にブース前で記念撮影タイムを実施します
記念撮影時間:11:00~11:15
→大雨の予報によりマスコットとの撮影会を中止いたします。
13.大郷町PRブース
[実施内容]
①特産品販売
大郷町のブースでは、「道の駅おおさと」でも大人気なみどり会農産加工(株)の大福、お餅、お団子、おにぎり等を販売します。
大郷町観光PR特命係長「常のモロ」もお邪魔し一緒にイベントを盛り上げます!
②ノベルティプレゼント
観光パンフレットの配布と、商品を購入していただいた方にはメモ帳、その場で常のモロのSNSをフォローしていただいた方にはフードクリップ。LINEスタンプを購入していただいた方には缶バッジをそれぞれ先着100名様にノベルティとしてプレゼント。
14.加美町PRブース
[実施内容]
①特産品販売
・加美町のシンボル薬莱山の麓で醸造された「やくらいビール」を販売!
・地元食材を使ったおにぎり
・サンドイッチを販売!
※数量に限りがありますので、お早めにお求めください。
・加美町公式キャラクター かみ~ごグッズ販売(缶バッジ、ぬいぐるみ)
②特産品展示・観光PR
加美町の特産品の展示紹介や観光パンフレットの配布を行います。
15.日本初の産金地・涌谷町PRブース
[実施内容]
①砂金取り体験
ベガルタゴールドゆかりの地の涌谷町直送の砂金採り体験(1粒持ち帰り)。
涌谷町スタッフが採り方をお教えしますので、どなたでも簡単に砂金を見つけられます!ご自身で見つけた砂金は、1粒までお持ち帰りいただけます。
16.南三陸町PRブース
[実施内容]
①特産品販売
「松野や」の“かき丼”“うにめし”“たこめし”など、海鮮ご飯を販売!
②ノベルティプレゼント
南三陸町Instagram、Facebook、南三陸町観光協会Instagramのうち、どれか1つのアカウントをフォローいただいた方、先着100名様にオクトパス君シールをプレゼント!
③観光パンフレットの配布
④マスコット記念撮影
オクトパス君との記念撮影会!
記念撮影時間:11:00~11:15
→大雨の予報によりマスコットとの撮影会を中止いたします。